プロ野球 2018年に達成出来そうな記録、投手編
2018年に達成できそうな記録というシリーズを書いていきたいと思います。
今回は投手編です。
今回は投手編です。
1000登板
通算 達成まで
岩瀬仁紀 中日 954 46
800登板
通算 達成まで
五十嵐亮太 ソフトバンク 754 46 日本のみ
700登板
通算 達成まで
藤川球児 阪神 686 14 日米通算
藤川球児 阪神 657 43 日本のみ
山口鉄也 巨人 642 58
600登板
通算 達成まで
宮西尚生 日本ハム 574 26
500登板
通算 達成まで 備考
松岡健一 ヤクルト 477 23
西村健太朗 巨人 470 30
久保裕也 楽天 454 46 育成契約
2000投球回
投球回 達成まで
内海哲也 巨人 1887 113
1500投球回
投球回 達成まで
中田賢一 ソフトバンク 1443.1 56.2
松坂 大輔 中日 1403.2 96.1 日本のみ
館山 昌平 ヤクルト 1369 131
メッセンジャー 阪神 1353.2 146.1 日本のみ
1000投球回
投球回 達成まで
岩瀬仁紀 中日 950 50 中継ぎ
則本昂大 楽天 948 52
吉川光夫 巨人 921.2 78.1
牧田和久 パドレス 921.1 78.2 日本のみ
野上亮磨 巨人 903 97
菅野智之 巨人 884.1 115.2
五十嵐亮太 ソフトバンク 876.2 123.1 中継ぎ 日米通算
菊池雄星 西武 847 153
大野雄大 中日 844.2 155.1
藤川球児 阪神 838.1 161.2 中継ぎ 日米通算
大隣憲司 未定 833 167
野村祐輔 広島 822 178
藤川球児 阪神 811.2 188.1 中継ぎ 日本のみ
五十嵐亮太 ソフトバンク 803.2 196.1 中継ぎ 日本のみ
村中恭兵 ヤクルト 803.1 196.2 中継ぎ
150勝
勝利 達成まで
杉内俊哉 巨人 142 8
和田毅 ソフトバンク 131 19 日米通算
内海哲也 巨人 128 22
100勝
勝利 達成まで 備考
能見篤史 阪神 98 2
久保康友 未定 97 3
成瀬善久 ヤクルト 96 4
大竹寛 巨人 96 4
中田賢一 ソフトバンク 95 5
館山昌平 ヤクルト 85 15
メッセンジャー 阪神 84 16 日本のみ
吉見一起 中日 83 17
250セーブ
セーブ 達成まで
サファテ ソフトバンク 229 21 日本のみ
藤川球児 阪神 225 25 日米通算
藤川球児 阪神 223 27 日本のみ
200セーブ
セーブ 達成まで
永川勝浩 広島 165 35
150セーブ
セーブ 達成まで
山口俊 巨人 111 39
増井浩俊 オリックス 110 40
100セーブ
セーブ 達成まで
山崎康晃 DeNA 96 4
松井裕樹 楽天 96 4
西野勇士 ロッテ 86 14
西村健太朗 巨人 81 19
中崎翔太 広島 74 26
澤村拓一 巨人 73 27
五十嵐亮太 ソフトバンク 70 30
岸田護 オリックス 63 37
田島慎二 中日 60 40
増田達至 西武 59 41
益田直也 ロッテ 58 42
高橋朋己 西武 52 48
1500奪三振
通算 達成まで
金子千尋 オリックス 1494 6
石川雅規 ヤクルト 1446 54
内海哲也 巨人 1440 60
岸孝之 楽天 1432 68
能見篤史 阪神 1388 112
松坂大輔 中日 1357 143 日本のみ
1000奪三振
通算 達成まで
則本昂大 楽天 991 9
館山昌平 ヤクルト 982 18
五十嵐亮太 ソフトバンク 945 55 日米通算
五十嵐亮太 ソフトバンク 873 127 日本のみ
摂津正 ソフトバンク 859 141
スタンリッジ 未定 844 156 日本のみ