楽天モバイルが新料金プラン【Rakuten UN-LIMIT VI】を発表。月間1GBまでは0円!!

 

alt="楽天モバイルが新料金プラン【Rakuten UN-LIMIT VI】を発表。月間1GBまでは0円!!"


こんばんは。
好きな事ブログです。(@my_favoriteblog(lit.link/myfavoriteblog)

本日1月29日、楽天モバイルは、現在提供している料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V」を「Rakuten UN-LIMIT VI」に改定すると発表しました。

4月1日よりサービスを提供開始。
改定後は4段階の段階制料金プランとなり、月間通信容量が1GBまでなら無料となります。 


プラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料となるキャンペーンも開始されています。


【プラン料金3カ月無料キャンペーン 終了のお知らせ】 


Rakuten UN-LIMIT プラン料金3カ月無料キャンペーンの受付を2022年2月8日(火)23:59に終了します。


【「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーン】


■特典内容
 ・プラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料
 ・ユニバーサルサービス料がプラン利用開始日から3カ月間無料

 ※特典はおひとり様、1度のみ、最初にお申し込みいただいた1回線目に適用。

過去に「プラン料金1年間無料キャンペーン」が適用されていた場合、今回の「プラン料金3カ月無料キャンペーン」は適用対象外となります。

■キャンペーン申込期間
 2021年4月8日(木)0:00〜終了日未定

■キャンペーン条件

下記いずれかの方法にてお申し込み
 ・「Rakuten UN-LIMIT VI」に新規お申し込み
 ・「Rakuten UN-LIMIT VI」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
 ・「Rakuten UN-LIMIT VI」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み

■注意事項
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
・当社の提供するサービスなどの料金のお支払いが、お支払期限までに行われなかった場合
・未納・未払いが発生した場合
・ご契約者 本人/利用者確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
・「Rakuten UN-LIMIT VI」が開通されなかった場合
・当社または楽天グループ株式会社が定める規約などに違反した場
・そのほか、当社が不適格であると判断した場合
本キャンペーンは予告なく内容の変更、中止もしくは延長させていただく場合があります。あらかじめご了承ください

本キャンペーンの特典付与対象者は、同時期に行われている他のキャンペーンの対象から除外、または特典総額が景品表示法上の範囲内に制限される場合があります

楽天モバイル、5G対応の新たなオリジナルスマートフォン「Rakuten BIG s」を4月21日(水)より発売


第5世代移動通信方式(以下「5G」)対応の新たなオリジナルスマートフォン「Rakuten BIG s」(読み:ラクテン ビッグ エス)を、「楽天モバイル」公式サイトでは2021年4月21日(水)午前9時より、楽天モバイルショップでは5月中旬以降順次発売します。カラーバリエーションは「ブラック」、「ホワイト」、「クリムゾンレッド」の3色となり、価格は50,980円(税込)です。 5G対応スマートフォン「Rakuten BIG s」楽天ビッグエス


楽天モバイル、「iPhone 12」ラインアップや「AirTag」「AirPods Pro」などのApple社製品を4月30日(金)より発売 


iOS14.4以降を搭載したすべての「iPhone」が楽天モバイル回線に対応

携帯キャリアサービス「楽天モバイル」において、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」、「iPhone 12」、「iPhone 12 mini」と「iPhone SE」を2021年4月30日(金)より発売します。

さらに、近日中に、iOS 14.4以降を搭載したすべての「iPhone」が、楽天モバイル回線対応製品となります。 
「iPhone 12」ラインアップと「iPhone SE」は、「楽天モバイル」の公式ウェブサイトでは4月23日(金)午後9時より。
楽天モバイルショップでは4月24日(土)開店時より予約受付を開始し、4月30日(金)より販売します。
いずれも「iPhone」製品単体での購入または「楽天モバイル」の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」とのセット契約を選択できます。

また、最大2万円分の楽天ポイントが還元される「iPhone発売記念キャンペーン」が実施される。

楽天ひかりは、NTT提供のフレッツ光回線を使用、次世代通信規格IPv6対応の高速インターネット。

SPU参加で、楽天市場でのお買い物がポイントアップ!

楽天ひかりはフレッツ光の回線設備を流用する「光コラボレーション」のひとつで、日本全国で最大1Gbpsの速度でインターネットが利用可能です。
また、第4の携帯キャリアとしてサービスを販売した「Rakuten UN-Limit」と併用して使うと、ネット代・スマホ代の両方が1年間は無料となります。

さらに、楽天市場での買い物が常にポイント+1倍になるなど、楽天ユーザーにとって非常にメリットが多いことが特徴です。

楽天ひかりWキャンペーンを開始


楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT と一緒にお申し込みなら、 楽天ひかりの"月額基本料が1年無料(※)"になることに加えて、 今なら、"標準工事費も無料"となるおトクなキャンペーンとなっております!    

※楽天ひかり月額基本料が開通月から最大12カ月間無料。  
※Rakuten UN-LIMIT VIをすでに開通または期間内にお申し込みの方が対象。  
※契約解除料10,450円あり。  
※居宅設備の都合、工事時間帯などで別途工事費発生の場合あり。 
申込当月に開通した場合対象外。


楽天ひかり 

楽天モバイルが新料金プラン【Rakuten UN-LIMIT VI】を発表。月間1GBまでは0円!!

3段階制の料金プラン 【Rakuten UN-LIMIT VI】(楽天アンリミット シックス)

今回新しく発表された新料金プランは通信量によって料金が異なります。 1GBまでは0円(2回線目以降は980円) 1GB~3GBは980円(税込1,078円) 3GB~20GBは1980円(税込2,178円)となります。 20GBを超えると使い放題となって 従来プランと同じく月額2980円となります。(税込3,278円)


楽天モバイル【Rakuten UN-LIMIT VI】


 申込方法は店頭とWEB、両方対応。
既存ユーザーは自動適用され、5Gサービスも利用可。
楽天モバイルが新料金プラン【Rakuten UN-LIMIT VI】を発表。月間1GBまでは0円!!


※9 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
※10 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。
データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
※11 1回線目のみ。2回線目以降980円/月。
※12 楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり。対象エリアをご確認ください。
※13 海外指定66の国と地域で利用可能。2GB超過後は最大128kbps。海外指定66の国と地域以外ではWi-Fi接続時のみ利用可能。対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。
※14 海外82の国々・地域でも利用可能。
※15 動画再生・アプリダウンロード等では、時間がかかる場合あり。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。
※16 ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
※17 アプリ未使用時30秒20円。一部対象外番号あり。
※18 一部対象外番号あり。
※19 5Gは一部エリアのみ。順次拡大予定。5G利用には対応製品である必要あり。
※20 2021年夏予定。
※ 他社のプランは、2021年3月提供開始予定。
記載された情報は、発表日時点のものです。

月間1GBまでは0円との事で、凄いですね!!

あまりデータ容量が多い料金プランを求めていない
ユーザーには嬉しいニュースなのではないでしょうか?

新しく新規で申し込みをされる方は自分が利用するスマートフォンが対応しているか、
また対応エリアなのか、といった部分もしっかりと確認をおこなうことをオススメします!!

他にも格安SIMサービスを提供している携帯電話会社は色々とあります。

実際に使ってみないと分からない部分もあります。
料金の安さや速度、安定性・対応エリア、ポイントが貯まる、使えるなど。

自分が納得したサービスを利用するのが良いですね。



Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url