米岡馨さんによる、ステルスワークス米岡流 海外就職とその後のキャリアパスを考えるセミナー
米岡馨さんによる、ステルスワークス米岡流 海外就職とその後のキャリアパスを考えるセミナーが
開催されます。
【開催概要】
「ステルスワークス米岡流 海外就職とその後のキャリアパスを考えるセミナー」
◆日程:2018年9月15日(土)
◆時間:14:00~16:00 (13:45開場)
◆会場:デジタルハリウッド東京本校
千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F(E15-17教室)
◆定員:140名
◆参加費:無料(要予約)
◆お申し込み:下記URLよりお申し込み下さい。
http://www2.school.dhw.co.jp/JITW.2018.vol4
◆主催:デジタルハリウッド東京本校
◆お問い合わせ先:0120-386-810 (受付時間:10:00~21:00休館日:毎週月曜・祝日)
第一部:
<1>海外就職をする上で失敗と成功を分けた思考法
<2>短期間で劇的に効果のあったお勧めの英語勉強法
<3>海外に出る前、 出た後のアドバイス諸々
第二部:
<4>いつか来る「本帰国」に備えて何をすべきか?
<5>帰国後の活動の幅を決定づけるセルフブランディングの重要性
<6>起業して分かったメリット・デメリット
<7>質疑応答
米岡 馨氏 (エフェクトアーティスト)
2002~2011年にかけて、 アニマ(旧笹原組)、 アニマロイド、 デジタル・メディア・ラボ、 オムニバス・ジャパン、 オキシボットなど、 複数の国内プロダクションでCG制作に携わる。
2011年、 エフェクトアーティストとして、 PIXOMONDOのベルリンスタジオへ移籍。
2012年、 ScanlineVFXのバンクーバースタジオへ移籍。
両社で学んだハリウッドクオリティのエフェクト制作を日本で実現するため2014年に帰国。
2015年、 エフェクト専門プロダクションのステルスワークスを設立。
『evangelion : Another Impact(Confidential)』 『シン・ゴジラ』 『海賊とよばれた男』 『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』 『鋼の錬金術師』など多くのメジャータイトルのヒーローショットのエフェクトを手掛ける。
米岡氏個人Twitterアカウント: @Keiyoneoka
CGWORLD (シージーワールド) 2018年 09月号 vol.241
ゲームグラフィックス 2018 CGWORLD特別編集版
超 Photoshop レタッチ&合成の秘訣 - 著名写真家や映画ポスターの表現を盗む
開催されます。
ステルスワークス米岡流 海外就職とその後のキャリアパスを考えるセミナー
【開催概要】
「ステルスワークス米岡流 海外就職とその後のキャリアパスを考えるセミナー」
◆日程:2018年9月15日(土)
◆時間:14:00~16:00 (13:45開場)
◆会場:デジタルハリウッド東京本校
千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F(E15-17教室)
◆定員:140名
◆参加費:無料(要予約)
◆お申し込み:下記URLよりお申し込み下さい。
http://www2.school.dhw.co.jp/JITW.2018.vol4
◆主催:デジタルハリウッド東京本校
◆お問い合わせ先:0120-386-810 (受付時間:10:00~21:00休館日:毎週月曜・祝日)
【アジェンダ】
第一部:
<1>海外就職をする上で失敗と成功を分けた思考法
<2>短期間で劇的に効果のあったお勧めの英語勉強法
<3>海外に出る前、 出た後のアドバイス諸々
第二部:
<4>いつか来る「本帰国」に備えて何をすべきか?
<5>帰国後の活動の幅を決定づけるセルフブランディングの重要性
<6>起業して分かったメリット・デメリット
<7>質疑応答
【ゲスト紹介】
米岡 馨氏 (エフェクトアーティスト)
2002~2011年にかけて、 アニマ(旧笹原組)、 アニマロイド、 デジタル・メディア・ラボ、 オムニバス・ジャパン、 オキシボットなど、 複数の国内プロダクションでCG制作に携わる。
2011年、 エフェクトアーティストとして、 PIXOMONDOのベルリンスタジオへ移籍。
2012年、 ScanlineVFXのバンクーバースタジオへ移籍。
両社で学んだハリウッドクオリティのエフェクト制作を日本で実現するため2014年に帰国。
2015年、 エフェクト専門プロダクションのステルスワークスを設立。
『evangelion : Another Impact(Confidential)』 『シン・ゴジラ』 『海賊とよばれた男』 『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』 『鋼の錬金術師』など多くのメジャータイトルのヒーローショットのエフェクトを手掛ける。
米岡氏個人Twitterアカウント: @Keiyoneoka
CGWORLD (シージーワールド) 2018年 09月号 vol.241
Glyn Dewis ボーンデジタル 2018-09-28