CGWORLD (シージーワールド) 2018年 12月号 vol.244発売 (特集:『映画HUGっと! プリキュアふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』、エンバイロンメント 2.0)

本日、11月10日(土)に発売される最新号CGWORLD vol. 244(2018年12月号)のお知らせです!
CGWORLD (シージーワールド) 2018年 12月号 vol.244

CGWORLD (シージーワールド) 2018年 12月号 vol.244の内容


第1特集は映画『HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』! TVシリーズのED映像や映画作品など、CGWORLD本誌でも長年にわたって紹介してきた『プリキュア』シリーズがついに15周年! その記念映画となる本作は、現在放送中の『HUGっと!プリキュア』と初代『ふたりはプリキュア』が力を合わせて戦うことで注目を集めています。監督を務めるのは『映画プリキュアドリームスターズ!』(2017)でも監督を担当した宮本浩史氏。

『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』予告編
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)
第2特集は「エンバイロンメント 2.0」! 現代の4KやPBRベースの背景制作は非常にカロリーが高く、従来型の手法だけではまかないきれなくなっているのが現状。ここでは背景アーティストたちを後押しするべく、新しい強力な武器となるようなモダンな技法について紹介。

NOSTALGIC TRAIN - UE4で作る鉄道のある田舎の情景 -


【CONTENTS】 

第1特集:映画『HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』
{ Precure }'s History
エンディングアニメーションから映画まで! 『プリキュア』シリーズの足跡をふり返る

Introduction
これまでの技術と知識を活かし "初代"と"最新世代"が一緒に大活躍

Character
これまでのノウハウが蓄積されたキャラクターモデル

Background
クリスタルが散りばめられた不思議なミデンの高地

Animation
プリキュアたちの複雑で華麗なアクションシーン

Effect
プリキュアたちを襲うミデンの群れをHoudiniで表現

Composite
さりげない演出で感情を動かすコンポジットワーク

Pickup!
さらに導入が進んだデジタル作画
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)


第2特集:エンバイロンメント 2.0

Weapon 01
フォトグラメトリーを活用したフォトリアルな神社アセット
Weapon 02
プロシージャルでつくる物理ベースマテリアル&アセット
Weapon 03
『NOSTALGIC TRAIN』を支えたダイナミックマテリアルレイヤリング 
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)


<HOT STUFF!> 

Cinema 4D R20 レビュー
・PS4ゲーム『CRYSTAR -クライスタ-』
・『八方睨み鳳凰図3D』
・短期連載 アカツキ ロジカルクリエイティブ by アカツキ
Logic 01 物語体験にフォーカスしたイラスト制作

CGWORLD Vol.244(2018年12月号)
CGWORLD Vol.244(2018年12月号)


<連載>

・Game Graphics Studio
『ウイニングイレブン 2019』
・アニメCGの現場
『INGRESS THE ANIMATION』
・VFXアナトミー
映画『ラプラスの魔女』 

CGWORLD Vol.244(2018年12月号)

CGWORLD Vol.244(2018年12月号)

CGWORLD Vol.244(2018年12月号)

・世界大諸説史 by 沢田匡広
#005 旧アレクサンドリア
・Phoenomenal Things by 森田悠輝
Work 005 "MANTIS DRAGON"
・画龍点睛 by 早野海兵
谿紅葉
・NEO ACT by 今川真史AnimationCafe
Scene.3:海底基地
・アニメーションスタイル by MORIE
殺陣アクション
・ACADEMIC meets INDUSTRY
岩手大学 理工学部 今野研究室
・20人に聞く
6/20:富岡 聡(カナバングラフィックス) 
Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url