決済金額の2%が常時還元されるKyash(キャッシュ)を利用していたらちゃんとキャッシュバックされるのか?
キャッシュレス決済が進み、どんどん新しいサービスが誕生しています。
人によっては、お札や小銭などは必要最低限持ち歩き
基本はクレジットカードやスマホ決済アプリを使用する人も
徐々に増えているのではないでしょうか?
決済金額の2%が常時還元されるKyash(キャッシュ)を利用していたらちゃんとキャッシュバックされるのか?
2017年にサービスが開始されたKyash
当方は、それまでクレジットカードをメインに使っており
その後、時と場合によりスマホ決済アプリも並行して使っていました。
偶然ネットでKyashの存在を知り使い始めました。
詳細などは以前記事に書きましたのでよければご覧ください。
ちゃんとキャッシュバックされたのか?
毎回ではないですが、ちょこちょこKyashを利用しておりました。
一部ではありますが、しっかりとキャッシュバックされていました。
他のクレジットカードやスマホ決済アプリをKyashに紐付けることにより
そのカードのポイントなども同時にたまります。
Kyashで実際にキャッシュバックされた金額は
支払いの際に優先して使われていきます。
ウォレットアプリ「Kyash」を提供するKyashは
経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」で、
6月7日付でA型決済事業者(キャッシュレス発行事業者)として登録を完了したという
発表もありました。
まとめ
実際に使ってみないと分からない部分もありましたが
ちゃんとキャッシュバックされているので
これからも継続して使っていきたいと思います。