LINE Pay キャンペーン 年末感謝クーポン祭を使ってみた

LINE Pay 年末感謝クーポン祭


2019年12月1日~12月31日まで
LINE Payのキャンペーンとして年末感謝クーポン祭がおこなわれています。

という事で実際に使用してみました。



LINE Pay 年末感謝クーポン祭を実際に利用してみた

人気店のお好きな商品が
0円でゲットできるチャンス!!

お好きな商品、お好きなお店のクーポンをひとつ選んでダウンロードするだけですぐにお支払いに使えます
LINE Payの残高がなくても使えるので、面倒な手続きも不要

との事で、実際にいくつかあるクーポンの中から1つを選び使ってみました。

使いたいものがいくつかあり結構悩みましたが
最終的に松屋のプレミアム牛めしを選び、タダで食べてきました。

松屋 プレミアム牛めし LINE Pay  年末感謝クーポン祭


松屋には食券を買う券売機があります。

店内と、お持ち帰りのボタンがるので店内を選択
LINEアプリでウォレット→コード支払いを選択
コード掲示画面のクーポン検索を選択
マイクーポンでクーポンを選択し、確認を選択

プレミアム牛めしのクーポンを選んだので券売機でプレミアム牛めしを選択
右下らへんにQRコード決済という部分があるので、それを選択
下の方にQRコードをかざしてくださいという箇所があるので
そこにLINE Payで選んだプレミアム牛めしの
スマホに表示されたQRコードを券売機のQRコードリーダーにかざしてください。

すると実際にクーポンが適用され食券が出てきます。

あとは店員さんに食券を渡せば大丈夫です。

松屋 プレミアム牛めし LINE Pay  年末感謝クーポン祭


本来は380円する松屋のプレミアム牛めし(並)をクーポン仕様によりタダで食べれました。

ちょっと得した気分ですw





キャンペーン期間

2019/12/1 (日) 10:00 ~ 12/31 (火) 23:59
*対象クーポンの利用数が400万個に達した時点で終了となります。
LINE Pay残高0円で使える!

お好きなクーポンを「LINE Pay」に設定して支払えば、選んだ商品は、LINE Pay残高がなくても購入することが出来ます。

*クーポン金額以下の商品に限ります。
スーパー・ドラッグストア・コンビニ・エンタメカテゴリなど、さまざまな業種から
お好きなクーポンが選べます

*クーポンの利用には事前にダウンロードが必要です。ダウンロードしたクーポンは「マイクーポン」一覧から確認することができます。
*ダウンロードできるクーポンはお一人様1個のみとなります。ダウンロード後はキャンセルができません。

注意点

<注意事項>

・Google Pay™(QUICPay+™)、LINE Pay カードでのお支払いにはご利用いただけません。

・クーポンに表示されている割引金額以上のお買物をされた場合、LINE Pay残高を使用したお支払いが必要になります。例えば、200円OFFクーポンをご利用頂き、500円分のお買物をされる場合、300円相当のLINE Pay残高が必要になります。

・クーポンに表示されている割引金額未満のお買い物をされた場合でも、釣り銭のお返しはできません。

・店舗のレジで受け取るレシートには、割引前の金額が記載されます。お支払い金額は「LINEウォレット」からトークに通知される金額をご確認ください。

・各種ポイントや割引券等の割引を併用した場合、適用後のご利用金額がクーポン割引の対象となります。

・クーポンの譲渡はできません。ご本人のみご利用可能です。

・本キャンペーンは対象クーポンの利用数が400万個に達した時点で終了となります。

・クーポンをダウンロード後にLINE Payアカウントを解約された場合、クーポンも削除され、再度取得いただくことはできません。

・事前の予告なくキャンペーン期間中に、クーポンの利用中止や内容変更をする場合がございます。

・本キャンペーンはアプリからのみ参加可能です。ウェブサイトからは参加できません。
Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url