Linkin Park(リンキン・パーク) Chester Bennington(チェスター・ベニントン) 、3年の命日を迎える


Linkin Park(リンキン・パーク) Chester Bennington(チェスター・ベニントン) 、3年の命日を迎える





こんにちは。好きな事ブログです。(@my_favoriteblog)

皆さんは好きな音楽アーティストなどはいますか?

自分は沢山いますが初めて洋楽で好きになったのは
Linkin Park(リンキン・パーク)です。

今年2020年7月20日で
Linkin Park(リンキン・パーク)でVoを努めた
Chester Bennington(チェスター・ベニントン) さんが亡くなって3年が経ちました。


Linkin Park(リンキン・パーク)のChester Bennington(チェスター・ベニントン) 亡くなって今年で3年

Chester Bennington(チェスター・ベニントン)

1976年3月20日、父親が刑事・母親が看護師という家庭で
アメリカ アリゾナ州フェニックスで生まれました。

11歳の時に両親は離婚
父親に引き取られます。

また、幼少期は男友達からの性的虐待や
薬物・アルコール摂取などもするようになりました。

幼い頃から音楽に興味を持ち
イギリスのデペッシュ・モードや
アメリカのストーン・テンプル・パイロッツを聞いて育ち
同時にストーン・テンプル・パイロッツのメンバーになりたいという夢を描くようになります。


高校に入りSean Dowdell and His Friendsというバンドを友達と組んでいます。







Grey Daze



依然としてドラッグに依存し、痩せ細り
心配した母親に引き取られます。

薬物依存を克服しながら音楽のプロになるまでの間
バーガーキングで働きながらバンド活動をしています。

ドラムのダウエルと共にGrey Dazeを結成します。

20歳の時に元カノとの間に子供が産まれます。
元カノとは結婚せず、別の女性と初めて結婚をします。

Super Xero


ロサンゼルスではLinkin Park(リンキン・パーク)の前身バンド
Super Xeroが結成されます。

マイク・シノダ(Mike Shinoda)は、中学、高校からの友達同士であった
ブラッド・デルソン(Brad Delson) とロブ・ボードン(Rob Bourdon)を誘い、バンドSuper Xeroを結成する

その後デイヴ・ファーレル(David Michael Farrell)とジョセフ・“ジョー”・ハーン(Joseph "Joe" Hahn)が加入。
リードボーカルのMark Wakefieldを含め6人組となります。

バンド名をXeroに変更。

リードボーカルのMark Wakefieldが脱退し後任のボーカルを探しており
また、チェスターもGrey Dazeを脱退し新しいバンドを探していました。

レコード会社の紹介でチェスターを紹介してもらい
23歳の時にチェスターはXeroのオーディションに参加します。

Xeroからハイブリッド・セオリーに改名
ワーナーミュージックと契約をします。

チェスターがよく車まで通りかかっていたサンタモニカの公園
リンカン・パークという提案がありましたが諸事情があり
発音が同じリンキン・パークになります。



2000年9月、チェスターが24歳の時にファーストシングル
One Step Closerをリリース

翌月10月に1st.フルアルバム『ハイブリッド・セオリー(Hybrid Theory)』をリリース。
ビルボード・アルバムチャート(Billboard 200)で初登場16位、最高位2位を記録。

ハイブリッド・セオリー(Hybrid Theory)のジャケットは
以前グラフィックデザイナーをしていたマイク・シノダが担当しています。

その後の活躍は目まぐるしい活躍をしています。
2003年3月、2nd.アルバム『メテオラ(Meteora)』をリリース。
初週に81万枚を売り上げ、アメリカとイギリスで初登場1位を獲得しています。

メテオラに収録されている楽器だけの曲、Sessionは
映画『マトリックス・リローデッド』で使用されました。

その後、体調を崩し手術をしたりしています。
2005年には、すれ違いもあり妻と離婚。
2006年、30歳の時にモデルのタリンダと再婚をしています。

2012年、36歳の時に子供の頃から夢だった
ストーン・テンプル・パイロッツに加入。
リンキン・パークと並行し活動をします。

そして2017年7月20日、ロサンゼルスの自宅で首を吊って
自殺をしているところを発見されます。

チェスター・ベニントンの死から2年を経て、当時妻だったタリンダ・ベニントンは
昨年ロサンゼルスで消防士として働くマイケル・フレッドマンと婚約したことを発表。


タリンダ・ベニントンはチェスター・ベニントンとの間に息子であるタイラーと双子のリリーとライラの3人の子供をもうけており、3人も他の家族や友人らと共にハワイのタートル・ベイ・リゾートで行われた結婚式に出席したという。

昨年、リンキン・パークのマイク・シノダもタリンダ・ベニントンの婚約を祝福しており、彼は婚約を発表した彼女の投稿に次のようにコメントしている。
「既に対面では祝福したけれど、もう一度祝福するよ」と彼は述べている。






LINKIN PARKのヴォーカル、故Chester Benningtonが90年代に地元アリゾナ州フェニックスで結成し、亡くなる直前まで再結成を夢見ていたバンド GREY DAZE。

同バンドが、4月10日に待望のニュー・アルバム『Amends』を世界同時リリース!
そのミュージック・ビデオも公開した!

 

楽曲「Sickness」は、もともと1997年に書かれたもので、当時のChesterがどうにか理解しようとしていた喪失感や失望が描かれている。
助けを求め、自暴自棄になっていたChesterの叫び。
この楽曲にはそれを反映させたようなどこまでも伸び続けるクライマックスがある。

詞はChesterと親友でありドラムスを担当するSean Dowdellによる共作。  
Sean Dowdellは、同楽曲のミュージック・ビデオに関して以下のように語っている!   このビデオは、Chesterが15歳のころの実話に大まかには基づいているんだ。
彼は学校でいじめられていて、ある日実際に暴行も受けてしまった。
僕は2歳年上だったので、友だちを集めて翌日公園に行き、その子を懲らしめてやった。
その日から僕はChesterを守る役目を担い、それ以来彼が亡くなった現在も兄のようになったんだと思う。  



まとめ

2011年9月13日 横浜アリーナでおこなわれたリンキン・パークの日本公演を見に行ったのが懐かしいです。

今現在もリンキン・パークの曲は聴いています。

Linkin ParkやChester Benningtonが好きな人
逆に、知らないといった人たちにも1人でも多くの方たちが
この記事を目にしてくれたら嬉しいです。

R.I.P Chester
















Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url