Apple Event 2021
先日、日本時間4月21日2時に開催されたApple Event。
今回発表されたのは、M1チップ搭載で7色のカラーバリエーションが用意される新iMac。
M1搭載のiPad Proや、落とし物トラッカーAirTag。
Touch ID内蔵Magic Keyboard。
新Apple TV 4K やiPhone 12には新色の「パープル」追加など、色々と発表されましたね。
Apple Event 2021
色々と発表されたApple Event 2021
順を追って紹介していきたいと思います。
7色のカラーバリエーションが用意されるM1チップ搭載、新iMac
M1チップの搭載を前提に設計した初のMacで、デザインや本体性能、ディスプレイやオーディオなど、あらゆる面を刷新しています。
4月30日から注文でき、発売は5月後半を予定。
国内価格は税込15万4800円から。
サイズも今までよりスリムになった他、処理性能面もアップ。
カメラ・マイク・スピーカー搭載、キーボードはTouchID対応です。
M1搭載のiPad Pro
M1チップを搭載した新iPad Pro。
4月30日から予約を開始し、発売は5月後半の予定です。
11インチと12.9インチをラインアップ。
ストレージも2TBにアップグレード。
iPadとしては初めてRAM容量も公開されており、ストレージ128GB/256GB/512GBモデルが8GB、1TB/2TBモデルが16GBとなっています。
12.9インチモデルでは、ミニLEDバックライトを用いたLiquid RetinaXDRを採用。
しかし11インチのほうはミニLEDではなく、従来通りのLiquid Retinaディスプレイとなっています。
また、Wi-Fi + Cellularモデルでは、iPadとして初めて5G通信にも対応。
価格は、11インチのWi-Fiモデルが9万4800円(税込)、12.9インチは12万9800円(税込)から。
落とし物トラッカーAirTag。
以前から噂の絶えなかった落とし物トラッカーAirTag。
4月30日発売で、価格は1つ3800円(税込)、4つセットで1万2800円(税込)。
4月23日9時から予約が開始されます。
iOSデバイスの「Fine My」から検索が可能で、U1チップを搭載するiPhone 11シリーズとiPhone 12シリーズでは、Precision Finfingと呼ぶAR表示を用いてその場所への誘導も可能。
タグ自身にスピーカーが搭載されており、「Hey Siri、お財布を探して」と指示すれば、音を鳴らして見つけることもできます。
Find Myネットワークにより、他のiPhoneやiPad、Macデバイスが通信圏内に入るとその場所を持ち主に通知してくれる、いわゆるクラウドトラッキングも利用できます。
IP67の防水防塵を備え、バッテリー寿命は約1年。バッテリーはユーザーによる交換が可能。
また、Appleストアで購入する際に、表面に絵文字も指定できるようです。
Touch ID内蔵Magic Keyboard。
新Magic KeyboardはiMacと同色かつアルミニウム製の豪華な筐体を備えており、3種類のモデルが用意されます。
これまで生体認証のなかったiMacですが、ワイヤレス経由のTouch IDとキーボード上の専用セキュリティコンポーネントにより(iMac側の)M1チップ内にあるSecure Enclaveと直接通信し、指紋データを暗号化して完全に保護するとのことです。
またTouch IDは「Fast User Switching」に対応しており、複数のユーザーは指を触れるだけで専用のユーザープロファイルに切り替えられるようです。
新Apple TV 4K
予約開始は4月30日から、出荷は5月後半予定となっています。
日本での価格は、32GB版が2万1800円(税込)、64GB版が2万3800円(同)。
速度アップや高フレームレートの4K動画も再生可能に。
リモコンも新型となっており、丸型タッチパッドが搭載されています。
さらにiPhoneと組み合わせた自動画質調整+カラーキャリブレーション機能を搭載するなど、これまでにない機能も搭載。
対応するiPhoneは、「iOS14.5以降を実行している、FaceIDを備えたiPhone」とのこと。
iPhone 12には新色の「パープル」
アップルが、iPhone 12に新色「紫」を追加しました。
4月30日発売。
予約開始は4月23日からです。
現状iPhone 12はブラック・ホワイト・(PRODUCT)RED ・グリーン・ブルー・パープルとなり、全6色のラインナップになりました。
Podcastのサブスクリプション
Podcastのサブスクリプションサービスを発表しました。
ユーザーは加入者限定の番組を聴けるとともに、Podcastクリエイターを支援することができます。
iOS 14.5、iPadOS 14.5およびmacOS 11.3以降に導入されるもの。
クック氏いわく「来月(5月)に170の地域や国で開始されます」とのこと。
米国での価格は年間19.99ドル。
日本が含まれているのかは現状不明となっています。
iOS14.5リリース
近々リリースされるiOS 14.5
注目機能としてはApple Watchとの組み合わせによる、Face IDをパスしてのロック解除機能ですね。
まとめ
今回も色々と発表がされたApple Eventですが個人的には以前から気になっていたiOS14.5のリリースが楽しみです。