藤田 祐一郎さんによる、視線誘導によるキャラクターデザイン講座
「魅力的なキャラクター = 視線を惹きつけるキャラクター」
という定義のもと、作品を見る人の視線を誘導することで、魅力的なキャラクターを表現する手法を解説してくれるそうです。
視線誘導によるキャラクターデザイン講座
講師の紹介
3D Character Artist
藤田 祐一郎 氏
1988年愛媛県生、2012年立命館大学卒業。都内CGプロダクションに入社後、現在はフリーランス。
これまで主にキャラクターデザイン、キャラクターモデリング・リギングを担当。
お酒が好き。
twitter:@you16_0823
カリキュラム
視線誘導 4つの分類
視線誘導を4つに分類し、体系的に解説します。
体系的な理論をベースに持っておくことで細かい知識が結び付いていき、引き出しを開けるスピードが上がります。
視線誘導によるキャラクターデザイン
どのように視線誘導すればキャラクターを魅力的にみせられるかを、過去の作品を例にとって解説します。視線誘導を理解することで、限られた時間の中でどこを重点的にブラッシュアップするべきなのかも見えてきます。
また「フェチ筋・フェチ骨・フェチ脂肪」や「T字路を意識する」、「凹凸をずらす」といった、キャラモデリングする際に気を付けているポイントを、視線誘導に絡めて紹介いたします。
視線誘導を意識した作品ブラッシュアップ【デモンストレーション】
レンダー素材が出そろった後、どういった工程でブラッシュアップしているかをPhotoshopを使用しデモンストレーションを行います。
視線誘導的作品分析
4つの視線誘導を切り口に、さまざまな作品を見ていきます。作品を分析する目を鍛えます。
対象者
・5年目までのキャラクターモデラーの方
・キャラクターデザインをこれから始めたい方
開催概要
開催日時 2018年8月3日(金) 19:00〜22:00(18:30開場)
講義時間 180分 ※休憩も含みます
定員 45人
ソフトウェア Photoshop
講座スタイル 講義
※ハンズオンではございません
データ配布 あり
※当日のデモンストレーションのデータを配布
アーカイブ映像の配信 なし
開催場所 ボーンデジタルセミナールーム(地図を見る)
価格 10,000円(税抜)
![]() |
価格:3,888円
(2018/7/14 19:26時点) |
