【冷え性対策】3COINS(スリーコインズ)のもちもちスリッパをレビュー
寒い日々が続いてますね…
子供の頃から冷え性で季節問わず自宅にいる際はスリッパを使用しているのですが
全体的に足をつつんでくれて寒い時でも使えるスリッパを探しており
今回、3COINS(スリーコインズ) の、もちもちスリッパを購入してみたので
使用感などをレビューしたいと思います。
3COINS(スリーコインズ) の、もちもちスリッパは暖かい
ネットで色々と探しており、以前から気になっていた
3COINS(スリーコインズ) の、もちもちスリッパを購入してみました。
メリット・デメリット
メリット
・別途靴下を履かなくても素足の状態で履いてて暖かい
・サイズやカラーも選べる
デメリット
・値段がスリッパにしては少し高い
・底の部分は汚れが目立つ
自宅近くに3COINSの店舗があるので実際に店舗に行ってきました。
カラーはブラック・グレー・チャコール・ブラウンの4色展開で
サイズはMとLの2種類がありました。
値段は500円(税込み550円)
Mサイズは22.5cm~25.5cm
Lサイズは25.5cm~27.5cm
色々と迷いましたがグレーのMサイズを購入しました。
スリッパで気になるのが底の部分で、底が薄かったりすると
床の冷たさを感じてしまったりするので、その点は心配でした。
見た感じは薄いですが、いざ履いてみると思った以上に厚みがあり
冷たさを感じませんでした。
結論
これなら、もう少し早く買っておけば良かったなと思いました。
個人差はありますがサイズも、緩さはなく足をブラブラさせたりしても
抜けないので履いてて、とても暖かく足先も冷えません。
今までは寒い時期は靴下を履いてたりもしてたんですが、ずっと履いてると蒸れてくるのも
気になってたんですが素足の状態で履いても暖かいのは嬉しいです。
通勤時やプライベートで使用するカバンやバック・リュックなど
色々な商品が出ていますが、今更ではありますが前々から気になっていた
無印良品の肩の負担を軽くする撥水リュックサックを購入したので
個人的感想などを記載したいと思います。
皆さんは普段腕時計とかは使用されいますか?
今はスマートウォッチとかもありますし腕時計がなくてもスマホで時間の確認はできますよね。
なんだかんだ自分は腕時計を使用しています。
今回は昔から使用しているチープカシオについて書いていきたいと思います。